RISUグループNEXT 2025 SPRING 東京会場 - 超高密度ナノバブルシステム実機展示決定! [製品トピックス]

RISUグループNEXT 2025 SPRING 東京会場(3/25-27) 超高密度ナノバブルシステム実機展示決定!!【教えて恵水くん】

   

RISUグループNEXT 2025 SPRING東京会場にて超高密度ナノバブルシステム実機展示いたします。  

ご興味ある方は、専門の営業員が詳しくご説明させていただきますのでぜひご来場ください。

入場登録はこちら

 

   開催情報

日時:2025年3月25日(火)・26日(水)・27日(木)  
会場:TRC東京流通センター 2階 Fホール 
時間:各日10時~17時(27日は10時~16時半)
住所:〒143-0006 大田区平和島6-1-1

 

RISUグループNEXT 2025 SPRING コンセプト動画

春の展示商談会「RISUグループNEXT 2025 SPRING」を開催いたしますのでご案内申し上げます。

展示会の目的  

本展示会では、プラスチックのもつ無限の可能性を製品としてカタチ(製品)にすることで、グループの総合力を活かし人々の様々なくらしをより豊かで快適にする新たなご提案をしてまいります。

   

市場環境と課題   

近年の市場環境は、原材料費・物流費・人件費の上昇、人手不足の深刻化、物流2024年問題、ライフスタイルの多様化など、様々な変化に直面しています。

一方で、2025大阪・関西万博を控え、持続可能な社会実現に向けた地球環境問題への取り組みが加速し、環境負荷低減に寄与するプラスチック製品の需要が高まっています。

 

東京本社の設立とマーケティング強化 

また、当社は昨年11月に東京本社を設立し、岐阜との二本社体制としました。東京本社をマーケティング活動の新たな拠点とし、お客様とのコミュニケーションを強化することで、より良いご提案を目指します。  

 

展示会テーマ

『プラスチックと共にくらす 〜 これでいい より これがいい! 〜』   

そこで今回のテーマは、『プラスチックと共にくらす 〜 これでいい より これがいい! 〜』と題して、てコスト上昇・人手不足・物流2024年問題・ライフスタイルの多様化・地球環境問題などの様々な課題解決や人々のくらしや、食生活をより豊かで快適にする機能性や環境性能の高いプラスチック製品を通じ、「これがいい!」と感じて頂けるご提案をご用意し、皆様のご来場を社員一同心よりお待ちしております。
ご多忙のところ誠に恐縮ですが万障お繰合わせの上、ご来場くださいます様お願い申し上げます。

入場登録はこちら

※東栄管機が所属しているリスのプラスチックグループの【リスパック社】のサイトが開きます
※推奨ブラウザ:Google Chrome/Microsoft Edge/Safari/Mozilla Firefox

   

出展内容   

詳細は以下のリンクよりご覧ください。
※クリックすると拡大します

製品トピックス 一覧